2008年6月18日水曜日

地デジ:感度をマップに投稿しよう

地デジへの全面切り替えまで後3年。自分のエリアが地デジの電波が届いているかどうか、知りたいところだ。だが、その情報が意外とない。我が家ではアナログ電波の非受信エリアということでCATVのお世話にならざるを得ない所にいる。

そんな時便利なサイトが「<a target="_blank" href="http://code.zqwoo.jp/dib/map_show">CoDE地デ<span class="moz-txt-star">ジ感度MAP</span></a><span class="moz-txt-star">」。だが如何せん、情報が極めて少ない。普及が進んでいないのか、マメに情報発信する人が少ないのか?私には後者の情報発信する人が少ない方ではないかと推測する。情報収集には熱心でも発信には不熱心というパターンは頂けない。積極的に有益な情報の集積には協力を惜しむべきではない。良い情報の集積がより建設的な情報化社会実現の鍵を握っていると思う。</span>

吉田修一:「永遠(とは)と横道世之介」

 横道世之介シリーズの完結編であることはタイトルから想像がつく。これは新聞の連載で読んだものである。と言っても細切れで読んだわけではない。というのは私は新聞のデジタル版の購読者なので、こういう連載小説はHPのアーカイブスのようなところに全部保管されているのでまとめ読みが可能なので...