2015年3月26日木曜日

金沢2:主計町(かずさまち)

久し振りに市内観光は主計町。「かずえまち」と呼びます。金沢城の大手門から僅か数百mしか離れていませんが東の茶屋街として栄えていたそうです。今も、「木虫籠」(きむずこ)と呼ばれる紅柄の格子窓と石畳が残っています。五木寛之の「浅野川暮色」で一躍有名になった処ですが、この日はそこから200mほど離れた浅野川の川向こうにある東山ちゃや街の混雑ぶりがうそのようにひっそりしていて良かった。

0 件のコメント:

コメントを投稿

吉田修一:「永遠(とは)と横道世之介」

 横道世之介シリーズの完結編であることはタイトルから想像がつく。これは新聞の連載で読んだものである。と言っても細切れで読んだわけではない。というのは私は新聞のデジタル版の購読者なので、こういう連載小説はHPのアーカイブスのようなところに全部保管されているのでまとめ読みが可能なので...