2018年8月15日水曜日

ホームページの見直ししました

インターネット社会の急速な発展とそれに十分な理解もできないまま使っている我々、その間隙を縫ってホームページの乗っ取りや通信データをハッキングし、個人情報などを盗み出す輩が横行するようになって何らかの対策が必要な世の中になってきた。そんな中、Googleは自社のウェブブラウザであるGoogle Chromeのバージョンを68にアップした。これによって閲覧するだけのホームページであっても、そんなことにお構いなくすべてのホームページが保護された通信状態になっていないと閲覧者に警告を発するように更新された。お蔭で先日自分のサイトを開けて見ようとすると「保護されていません」という警告表示が出てびっくりした。これが10月に予定されているver70では赤文字で表示されるようになるという。早速、レンタルサーバー会社のサポート機能を使って今朝作業を始めた。そして安全を保証するように緑色で錠前マークに「保護された通信」と表示されるように変身した。確実にその変身を確認するのに1.5時間ほど掛かった。ネット上に新しいURLが行き渡るのにその程度の時間がかかるということでしょう。やれやれ一安心です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

吉田修一:「永遠(とは)と横道世之介」

 横道世之介シリーズの完結編であることはタイトルから想像がつく。これは新聞の連載で読んだものである。と言っても細切れで読んだわけではない。というのは私は新聞のデジタル版の購読者なので、こういう連載小説はHPのアーカイブスのようなところに全部保管されているのでまとめ読みが可能なので...