2006年6月1日木曜日

B's Recorder不具合(2)

その後の状況を記録しておくと、

1)サポートセンターのアドバイスEメールによるサポートを受けようとして、サポートのページからユーザ登録IDとパスワードを入れても、受け付けて貰えない。データの記録間違いかもしれないと、ヘルプ機能で確認しても間違いはない。Gold8での登録ではなかったかもしれない。説明も必要だろうと思い、電話サポートに切り替えた。サポートセンターへの接続は恐ろしく、時間がかかる。電話はフリーダイアルではないので順番が自分に回ってくるまでの気の遠くなるような時間は結構、まいった。20分ぐらい粘ったが、順番待ちのまま。サポート時間切れ、15分のところで再度掛けなおしたところ、今度は1発でつながった。やれやれ・・・ところが、色々説明しても明確な解決方法は指示してもらえなかった。

結局、レジストリの1部を削除して再インストールした。すると、障害はなくなり、データの書き込みはできるようになった。暫くはバージョンアップしないで使うことにした。

2)やっぱりダメ。翌日、再度トライすると、何と、最初と同じ状態で起動できなくなっているではないか!結局本質的な障害対策にはなっていなかった訳だ。何らかのDVDアクセスソフトが起動して制御権を握られているような状態になっているらしい。昨日日曜日、この状態を説明したFAXをサポートセンタに送信した。この回答は何日後に帰ってくるか?

0 件のコメント:

コメントを投稿

吉田修一:「永遠(とは)と横道世之介」

 横道世之介シリーズの完結編であることはタイトルから想像がつく。これは新聞の連載で読んだものである。と言っても細切れで読んだわけではない。というのは私は新聞のデジタル版の購読者なので、こういう連載小説はHPのアーカイブスのようなところに全部保管されているのでまとめ読みが可能なので...