2010年2月25日木曜日

映画:人生に乾杯

ハンガリーの映画。久し振りの映画鑑賞だった。
旧共産圏時代のハンガリー。年金で暮らす高齢者が貧困にあえぎ、アパートの家賃も払えない困窮振り。
家賃のかたに奥さんのイアリングを取り上げられ、夫は切れた。ソ連製の豪華自家用車を手入れよく保存していた夫(元共産党幹部の運転手であった。唯1の思い出の宝物であり退職金のような豪華マイカーを持っている。滅多に動かすこともなかった。)が遂に立ち上がる。どんな風に?それを言っちゃおしまいですね。

風刺がたっぷり効いて、そして終わりが想像通り怖い。これしかない。

0 件のコメント:

コメントを投稿

吉田修一:「永遠(とは)と横道世之介」

 横道世之介シリーズの完結編であることはタイトルから想像がつく。これは新聞の連載で読んだものである。と言っても細切れで読んだわけではない。というのは私は新聞のデジタル版の購読者なので、こういう連載小説はHPのアーカイブスのようなところに全部保管されているのでまとめ読みが可能なので...