2010年2月28日日曜日

東京マラソン

第4回大会。息子が2回目の出走だということで、景気付けに応援に出掛けた。天気は最悪。約束しなければ良かったと後悔の念に駆られたが、仕方がない。意気地のないことを言っていてはいけない、天気予報では午後には天気も回復と言っているし、と思っていたらペルーで巨大地震。その余波で津波が丁度、東京マラソンのゴール時間頃に日本にやってくる・・・・。 人出の余り多くないであろう茅場町辺りで待つことにして出発した。大正解。携帯メールで進度をチェックしつつ、無事差し入れも手渡して応援の義務を全うできた。 帰り道、聖路加病院の前庭にあるトイスラー記念館を撮影(スケッチ用)、それから新宿御苑に廻った。久し振りだった。冬枯れの・・・と思ったら、彼岸桜が満開、そのほかマンサク、サンシュユが見事だった。

0 件のコメント:

コメントを投稿

吉田修一:「永遠(とは)と横道世之介」

 横道世之介シリーズの完結編であることはタイトルから想像がつく。これは新聞の連載で読んだものである。と言っても細切れで読んだわけではない。というのは私は新聞のデジタル版の購読者なので、こういう連載小説はHPのアーカイブスのようなところに全部保管されているのでまとめ読みが可能なので...