2010年7月22日木曜日

光学ドライブ:各種のDVDへの対応

パソコンについている光学ドライブ機器にはいろんな種類があり、対応できる媒体にも違いがありますね。 手持ちのパソコンに付いている光学ドライブ機器の扉のところについているマークに注目しよう。このマークでどんな媒体に対応しているのかが判るのです。このマークと対応する光学記憶媒体との関係はここを参照するとよく判ります。こういうサイトがあると有難いですね。 そして今回の場合、ジャンク品に付いていた光学ドライブには、DVD-R/RWに対する書き込みやリライト機能がついていないものでした。DVD+R/RWは可能です。 DVD-R/RWの再生はOKです。光学ドライブってややこしいですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

吉田修一:「永遠(とは)と横道世之介」

 横道世之介シリーズの完結編であることはタイトルから想像がつく。これは新聞の連載で読んだものである。と言っても細切れで読んだわけではない。というのは私は新聞のデジタル版の購読者なので、こういう連載小説はHPのアーカイブスのようなところに全部保管されているのでまとめ読みが可能なので...