2011年10月5日水曜日

データベースのバージョンアップ

自分のブログに使用してきたのはWorfpressというフリーのウエブ制作支援ツールです。2007年以来、バージョンアップしてこなかったのです。それには色んな理由があるのですが、それをそろそろ解消しないと不都合なことが色々生じてきました。他に姉妹篇で公開している「水彩紀行」がまた違う種類の支援ツール(NetCommons)を使っている関係で、両方のツールが要求している条件を満たすデータベースでないといけないのです。今日はそれを敢行しました。そう、敢えて実行したのです。Wordpressは最新版ではないのですが、今年の6月までバージョンを重ねてきた1つ前の版のもの。午前中から初めて、夕方4時頃からサーバの公開を停止し、更新作業をやりました。2つの公開サイトをリニューアルするのがようやっと、先ほど終わりました。無事目的としていたことが全部できました。偶然のような気もします。WordPressを最新版にするとうまくいかなかったのはなぜか?明日にでも借りているサーバのサポートデスクに問合せをしてみようと思います。構成が複雑なのでここで説明するのはやめておきます。この作業のメモを別途作っておかないと後々困るので、必ず残しておきたいと思っています。やれやれ・・・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿

吉田修一:「永遠(とは)と横道世之介」

 横道世之介シリーズの完結編であることはタイトルから想像がつく。これは新聞の連載で読んだものである。と言っても細切れで読んだわけではない。というのは私は新聞のデジタル版の購読者なので、こういう連載小説はHPのアーカイブスのようなところに全部保管されているのでまとめ読みが可能なので...