2012年1月15日日曜日

久木綾子:禊(みそぎ)の塔

久木さんの第2弾です。これは、山口から一転して東北の羽黒山にあるという五重塔にまつわる創作で「羽黒山五重塔仄聞」という副題が付いていました。これも五重塔を建てようとする職人たちの格闘を五重塔に思いを込める修行僧たちとからめた物語でした。前作に比べると少し飛躍が目立つような気もしました。でも、どちらの塔にも行ってみたいような気にさせる力作でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

吉田修一:「永遠(とは)と横道世之介」

 横道世之介シリーズの完結編であることはタイトルから想像がつく。これは新聞の連載で読んだものである。と言っても細切れで読んだわけではない。というのは私は新聞のデジタル版の購読者なので、こういう連載小説はHPのアーカイブスのようなところに全部保管されているのでまとめ読みが可能なので...