2012年1月22日日曜日

インターネット:無線LAN は快適

家の中のLANが優先無線共に連携が成り、おまけに無線が強力で家の中のどこででもインターネットが使えるようになり誠に快適になりました。契約の日程から本当に高速になるのは2月からなのですがそうなる前から別の副産物で快適感を味わっています。本当に高速化された時の実感はどのようなものなのでしょうね。最近、話題になっている高速通信を用いた携帯端末では下り40Mbpsが限界といわれていますから、その4倍速が実現できるということですから凄すぎます。実感としてはわからないかもしれません。それでも家でインターネット放送で海外の音楽番組を聴いていると時々、ダウンロードが遅れて音楽が途切れることがあるのですがそれは解消されることでしょう。そして、テレビ画像のオンデマンドが現実性を帯びてきました。自宅にビデオデッキを設置する必要性がほとんどいらなくなりますね。
どんどんこの世界が変化していく中で、政治の世界だけは旧態依然とした議論が行き交っているのは奇妙にすら感じられます。

0 件のコメント:

コメントを投稿

吉田修一:「永遠(とは)と横道世之介」

 横道世之介シリーズの完結編であることはタイトルから想像がつく。これは新聞の連載で読んだものである。と言っても細切れで読んだわけではない。というのは私は新聞のデジタル版の購読者なので、こういう連載小説はHPのアーカイブスのようなところに全部保管されているのでまとめ読みが可能なので...