2012年2月5日日曜日

写真展

現役引退して早12年。同期の仲間も何かしら生きがいを見つけてそれなりに楽しんでいる。自分の場合も、仕事をSOHOで始めましたが並行してトレッキングとカメラを楽しむのが基本でした。それに生活習慣はテニスで体調管理というスタイルでした。お蔭で、体重も2kg内外の増減でキープできているし、血液検査の基本データにも大きな変調は見られない。「今の状態を続けてください」は掛かりつけの医者からも言われている。もうしばらくはこれまで同様の質の高い生き方を続けられそうです。今はカメラの時間に水彩画が入れ替わって最大の関心事となっています。そうはいってもカメラを通しての友人は大切です。今日はそのTさんがNHK学園の生涯学習「写真展」に入選したとの知らせを頂き、六本木ミッドタウンに出かけました。同じ趣味のAさんと一緒に、旧交を温めながら帰りにビールを1杯。心地よいひと時でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

吉田修一:「永遠(とは)と横道世之介」

 横道世之介シリーズの完結編であることはタイトルから想像がつく。これは新聞の連載で読んだものである。と言っても細切れで読んだわけではない。というのは私は新聞のデジタル版の購読者なので、こういう連載小説はHPのアーカイブスのようなところに全部保管されているのでまとめ読みが可能なので...