2014年7月13日日曜日

絵画グループ展の代表幹事交代

昨日は絵画グループ展の幹事交代で引き継ぎと慰労会があった。2年間木曜コースの方々6名とのスクラムで何とか乗り切ることができました。これからはお役を離れて自由な時間が少し増えます。まだ、木曜コースの中のグループ幹事が残っていますけど。懸案は日程はとっくに決めてあるのですがスケッチ旅行の目的地をどこにするか、決めて役割り分担を決めることが残っています。それにしても昨日は暑かった。午後2時半に車でピックアップしてもらい、5時まで引き継ぎの打ち合わせ。全体の流れ、会場のレイアウト、パーティの準備など役割担当ごとに熱心に引き継ぎの情報交換をやって頂き、ほっとしました。夜は近くの小さなイタリアンレストランを貸切で楽しく歓談できました。イタリアワインも美味しかった。ただ、前菜のピザは3種類も出てきてそれでお腹が一杯に。中々美味で個人的にも使いたくなるような素敵なお店でした。お店の名前は「ルーナマーレ」。

0 件のコメント:

コメントを投稿

吉田修一:「永遠(とは)と横道世之介」

 横道世之介シリーズの完結編であることはタイトルから想像がつく。これは新聞の連載で読んだものである。と言っても細切れで読んだわけではない。というのは私は新聞のデジタル版の購読者なので、こういう連載小説はHPのアーカイブスのようなところに全部保管されているのでまとめ読みが可能なので...