2015年1月12日月曜日

水彩ワークショップとトークショウ

永山裕子の水彩画ワークショップ見学と笠井一男とのトークショウを見に行った。2時間で花と壺の絵を描き上げて見せた。魅せた、というべきかもしれない。書道でよく大勢の人の前で大書きの書を描き上げるのと似たようなものでしょうか?初めての体験で実に面白かった。大勢の人に囲まれていながら自分の絵の中に入り込んでいく瞬間があるのが見ていて判るのだ。その集中力はすごい。また、最近Facebookで良く見る笠井一男さんの直の話も面白かった。絵も最終的には人間性が出るものなのだなぁと思うと怖い気もする。

0 件のコメント:

コメントを投稿

吉田修一:「永遠(とは)と横道世之介」

 横道世之介シリーズの完結編であることはタイトルから想像がつく。これは新聞の連載で読んだものである。と言っても細切れで読んだわけではない。というのは私は新聞のデジタル版の購読者なので、こういう連載小説はHPのアーカイブスのようなところに全部保管されているのでまとめ読みが可能なので...