2015年5月25日月曜日

白馬スケッチ旅行2

2日目も快晴。朝6時はもう明るい。この日も晴れ模様。泊まった宿の周りを散策して朝食前に1枚。朝食後は姫川源流。普通源流というのは山奥を分け入って辿りつける、という常識を裏切るような国道沿いの林の中にありました。湧水です。この湧水が流れ流れて姫川になっていくのです。姫川はフォサマグナを流れ下る急流として名高いがここでは田畑を縫うように流れる小川でした。午後は五竜岳を田んぼに映す風景。どれも難しい。だけど爽やかな風に吹かれて無言で過ごす2~3時間は爽快です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

吉田修一:「永遠(とは)と横道世之介」

 横道世之介シリーズの完結編であることはタイトルから想像がつく。これは新聞の連載で読んだものである。と言っても細切れで読んだわけではない。というのは私は新聞のデジタル版の購読者なので、こういう連載小説はHPのアーカイブスのようなところに全部保管されているのでまとめ読みが可能なので...