2018年3月17日土曜日

ピアノコンサート

ムン・ジョン。1995年生まれの新進ピアニスト。2014年、15年と立て続けに国際コンクールで制したという。冒頭のアラベスクは包み込むような柔らかな音色で始まった。続く幻想曲、花の色とシューマンの作品ばかりを並べたプログラムだったが初心者向けのプログラムではなかった。初めて聞く楽曲ばかりだったが多彩な音色は飽きさせなかった。最後のピアノソナタ第1番は聞いたことがあったが、若々しい演奏でピアノが弾けていた。いつもYさんには誘っていただいていたが今回はご自分が行けないのでとお譲り頂き、久し振りにクラシックを堪能した。紀尾井ホールの心地よい空間もピアノリサイタルにぴったりだった。帰途、春宵を予感させるような暖かさに沈丁花の香りを聞いたような気がした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

吉田修一:「永遠(とは)と横道世之介」

 横道世之介シリーズの完結編であることはタイトルから想像がつく。これは新聞の連載で読んだものである。と言っても細切れで読んだわけではない。というのは私は新聞のデジタル版の購読者なので、こういう連載小説はHPのアーカイブスのようなところに全部保管されているのでまとめ読みが可能なので...