2019年6月5日水曜日

京都銀閣寺近くのお食事処

大坂にいる姪のMさんから夜遅くに突然の電話から今回の旅は始まった。京都に住む姉、枚方に住む兄を交えて食事会を今日とやろうという提案だった。年に1度ぐらいのペースで兄が作ってくれていた兄弟会も兄弟が高齢化して開くことも難しくなっていたのだが、その実情を知ってかアレンジしてくれたものだった。兄のお孫さんまで含めて何と11人が京都銀閣寺傍の隠れ家的なお店に6月1日集まってくれた。少し早めについてお店の場所を確認後、銀閣寺までの参道を歩いた。好天に恵まれ参道は観光客でごった返していた。何年振りかの銀閣寺で参道がこんなに人で一杯になっているとは想像していなかった。昔の記憶が思い出せない。山門があって直角に左に折れると銀閣寺のあの懐かしい生け垣が現れ、やっと自分の記憶とつながった。あぁ、ここは確かに銀閣寺道だった。

0 件のコメント:

コメントを投稿

吉田修一:「永遠(とは)と横道世之介」

 横道世之介シリーズの完結編であることはタイトルから想像がつく。これは新聞の連載で読んだものである。と言っても細切れで読んだわけではない。というのは私は新聞のデジタル版の購読者なので、こういう連載小説はHPのアーカイブスのようなところに全部保管されているのでまとめ読みが可能なので...