2019年5月11日土曜日

マイ ノートパソコン

シニアに向けたスマホ・タブレットの講座を月に2回、続けている。4月から4年目に入った。皆さん、アップルのiPhone,iPad、AndroidOSの各社スマホ、タブレットを持って集まってくれるので有難いです。しかし一番の悩みはひとことでAndroidスマホといっても表示や設定方法などが少しずつ異なることです。新しいアプリに取り掛かったり、見た目を使いやすくするために設定項目を見直す時にはいつも大騒ぎです。足並みが揃うまでしばらく時間がかかります。最近パソコンにiOSの画面とAndroidの画面を同時に表示させるソフトを発見して、購入し大いにその威力を発揮し出しました。それまでは切り替えをいかに素早くやるかということに工夫をしていたのですがそれが不要になりました。スムーズな進行が期待できるようになってきたと喜んでいるところです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

吉田修一:「永遠(とは)と横道世之介」

 横道世之介シリーズの完結編であることはタイトルから想像がつく。これは新聞の連載で読んだものである。と言っても細切れで読んだわけではない。というのは私は新聞のデジタル版の購読者なので、こういう連載小説はHPのアーカイブスのようなところに全部保管されているのでまとめ読みが可能なので...