2021年1月21日木曜日

マイブーム:CNNテレビ

住まいのデジタル環境が一新して今日ようやく工事が完了した、今日は屋内の仮配線をモールで隠し、ブラブラ状態がきちんとモールで隠してもらい目立たなくなった。インターネット速度がこれまでのSoftbank Airの962MBPS(公称)に比べると1/3ほどに低下するがこれは実測してみないと通常は分からない速さだ。 固定電話はサービス対象だが利用していない。テレビはCATVが利用できるようになった点が異なる。ほとんど利用しないと思っていたCATVが目下のマイブームだ。なにせ、巣ごもり状態の昨今、昨日からCNNJapanの放送をBGM代わりに流している。今日は新大統領の就任式一色だ。17本の大統領令に署名とか、これは多い方なのかどうなのか、脱トランプ政策が中心という。閣僚の承認もまだほとんど得られていない中、前大統領の弾劾裁判を切り札に議会対策やトランプの扇動で世に躍り出たアメリカの底辺に潜んでいた邪悪なものとの闘いもこれから始め、勝ちきらなければならない。



1 件のコメント:

  1. そのうち英語がスラスラと出てくる?CNNですか。懐かしい。国際空港でよく流れていましたのを久しぶりに思い出しました。

    返信削除

吉田修一:「永遠(とは)と横道世之介」

 横道世之介シリーズの完結編であることはタイトルから想像がつく。これは新聞の連載で読んだものである。と言っても細切れで読んだわけではない。というのは私は新聞のデジタル版の購読者なので、こういう連載小説はHPのアーカイブスのようなところに全部保管されているのでまとめ読みが可能なので...