日々、家の中でのちょっとした調べ物など雑用を一手に引き受けてくれていたiPad ミニが充電100%にしてもアプリを起動すると途端にシャットダウンする。充電しっぱなしでなら使えるみたいな状態になってしまった。中古で購入して5年、やむを得ない。
日常の利用にはどんなことがあるだろうか?
・デジタル新聞の購読
・メールの送受信
・ちょっとした調べ物(検索)
これらはみんなスマホででもできるし、パソコンを開けば勿論何でもできるのだが思い立った時すぐにできる利便性と画面の大きさは安心して操作出来て頼りにしている。買い替えかそれとも辞めてしまうか、悩みながらバッテリー交換の可能性を調べてみるとアップルの営業拠点以外でも修理屋さんがあることが分かり今日は実機持参でお願いに行ってきた。第4世代の場合は8,800円とのこと、自分でやれば材料代込みで4000円ほどでできるようでそのやり方もYoutubeに色々アップされていたがそれを見てみると器用ではない自分には無理とあきらめて依頼してきた。1~2日掛かるようだが問題ない。
0 件のコメント:
コメントを投稿