2021年3月4日木曜日

iPADミニ無事帰還

 電池交換をお願いしたiPADミニは1泊の外泊で新品に近いらしい電池に交換されて無事帰還した。気持ちよく動く。これでしばらくは快適だろう。不在の昨夜、初めて買った古いiPAD3を出してきて動かしてみた。OSはver.9で止まったままで新しいアプリはほとんどインストールできなかった。メーラも不完全な動きしかしない。Googleがインストールできないのが致命的だ。Gメールもウェブからもアクセスできない。調べてみると2012年3月7日発売とあった。あと3日で9年目になる。技術進歩の早い世界ではこれも当然のことなのだろう。iPADminiに比べるとずいぶん重いが画面は10インチ以上できれいだし何か使い道はないだろうか?

1 件のコメント:

  1. とりあえずよかったですね。うちの古いiPadもどうしたものか。きちんと動くんですよね。

    返信削除

吉田修一:「永遠(とは)と横道世之介」

 横道世之介シリーズの完結編であることはタイトルから想像がつく。これは新聞の連載で読んだものである。と言っても細切れで読んだわけではない。というのは私は新聞のデジタル版の購読者なので、こういう連載小説はHPのアーカイブスのようなところに全部保管されているのでまとめ読みが可能なので...