2022年11月13日日曜日

鎌倉便り:秋の文学館(10月23日)

 秋晴れのこの日、文学館まで散歩した。秋のバラが見ごろだと想像された。・・・予想通り見事に咲きそろっていた。この文学館は旧前田藩主が買い取って、西洋洋式の別荘に仕立てて今に残る建築物で鎌倉の3大別荘の一つに数えられている。

バラ園から見上げる文学館

入り口の片隅には移動コーヒーショップが来ていて、美味しいコーヒーを頂くことができた。これも土日だけのことらしい。この文学館は来年4月から大規模改修で数年間、閉館になるとのことだった。

1 件のコメント:

  1. 鎌倉での生活を謳歌されていらっしゃいますね。
    移動コーヒーショップのおいしいコーヒー、来年の4月までの
    お楽しみですね、これも土、日だけ。
    お豆腐もコーヒーもいただけるのは土曜日だけですね。
    う~~~~ん

    返信削除

吉田修一:「永遠(とは)と横道世之介」

 横道世之介シリーズの完結編であることはタイトルから想像がつく。これは新聞の連載で読んだものである。と言っても細切れで読んだわけではない。というのは私は新聞のデジタル版の購読者なので、こういう連載小説はHPのアーカイブスのようなところに全部保管されているのでまとめ読みが可能なので...