2006年7月29日土曜日

インテル、新型プロセッサCore 2 Duoを発表

噂されていた通り、インテルが新型プロセッサCore 2 Duoを7/27発表した。

13年間続いたPentium時代に区切りをつけ、新世代プロセッサ技術でこれからのパソコンが動くことになる。勿論、AMD社は独自路線でインテルとの熾烈な競争を続けていくことになる。マイクロソフトのOS分野と異なり、真っ当な技術競争が繰り広げられているプロセッサの分野は気持ちがいい。勿論シェアはインテルが90%超を占めているのだが、性能面では一部でAMDがインテルを凌ぐデータを誇っていて、メインボードでもAMD対応のボードを数多くの中から選択できる。次期OS、VISTAを動かすプロセッサに何を選ぶか、楽しみが始まった。

0 件のコメント:

コメントを投稿

吉田修一:「永遠(とは)と横道世之介」

 横道世之介シリーズの完結編であることはタイトルから想像がつく。これは新聞の連載で読んだものである。と言っても細切れで読んだわけではない。というのは私は新聞のデジタル版の購読者なので、こういう連載小説はHPのアーカイブスのようなところに全部保管されているのでまとめ読みが可能なので...