2009年12月11日金曜日

e-taxの利用

今年度の確定申告を数ヶ月先に控え、e-tax利用をトライしようと考え、今日は八王子市役所に出かけた。事前に市役所のHPで要領を調べておいたのであまり不安はない。直接本人が出向けば1時間足らずでカードが取得できるはずだ。最初に申し込み用紙に住所、氏名、生年月日などを記入する簡単なものだ。本人確認できる免許証などが必須だ。一旦、住民基本台帳コードの取得を終えた後、e-tax利用のためのICカードの発行に移る。暗証番号などの設定が必要なので別の端末のある場所に移動して暗証番号の登録などを行った。これも10分程度で終了。カードの発行までさらに10分程度待たされたが、これでなんということはなく手続きは完了だ。受け付けから40分程度で終わりだ。ICカードは顔写真つきにしなかったのでその分早かったかもしれない。あとは貰ったカードリーダーを量販店で買ってきて、パソコンでの作業となる。所要費用は¥1,000円なり。

0 件のコメント:

コメントを投稿

吉田修一:「永遠(とは)と横道世之介」

 横道世之介シリーズの完結編であることはタイトルから想像がつく。これは新聞の連載で読んだものである。と言っても細切れで読んだわけではない。というのは私は新聞のデジタル版の購読者なので、こういう連載小説はHPのアーカイブスのようなところに全部保管されているのでまとめ読みが可能なので...