2011年6月2日木曜日

ディスプレイを新調しました

長年使ってきた15インチLCDでしたが、年齢のせいか、文字の読み取りに苦労する場面が増えてきていました。ITライフをフルに活用しようと考えているわが身のことを考えてこの際、新調することにしたのでした。それが我が家に到着し、久しぶりにワクワクしながら設置作業を始めました。今度のディスプレイはパソコンデスクに置ける最大サイズということで24インチ、複数画面を見比べながら作業もできる環境を考えました。また、写真の現像作業もより快適に行いたいので色プロファイルの設定やプリンタとのマッチングも調整次第で可能になる優れものにしました。この機種はおまけにこれまで同様2台のパソコンを切り替えて使う場面にも1組のディスプレイとキーボードとマウスだけで対応できるような切り替えスイッチと接続USBソケットを備えているのです。これまでは外部に切り替え器を置いていたのですがこれが不要になり、接続コードの束が大幅に少なくなりデスク周りがすっきりしそうです。まだUSB対応のキーボードがないので快適環境に模様替えするにはもう少し時間がかかりそうですが、本当に楽しみです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

吉田修一:「永遠(とは)と横道世之介」

 横道世之介シリーズの完結編であることはタイトルから想像がつく。これは新聞の連載で読んだものである。と言っても細切れで読んだわけではない。というのは私は新聞のデジタル版の購読者なので、こういう連載小説はHPのアーカイブスのようなところに全部保管されているのでまとめ読みが可能なので...