2012年6月17日日曜日

東野圭吾:「赤い指」

この人の取り上げる題材には心地よいものにお目にかかったことがない。今回も、図書館で返却棚にあった本になんとなく手が行ってしまい、他の人はこんな本を読んでいるんだ!どんな話なのかな?と弾みで手に取ったのでしたが、案の定いやな題材でした。幼女殺人事件の謎解きものですから心地良い訳ありませんね。まぁ、終わり方に救いがあって何とか寝つきに影響を与えるほどではなかったのですが、これからは手に取るのは余程内容がわかっている場合に限ることにしたいと反省しました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

吉田修一:「永遠(とは)と横道世之介」

 横道世之介シリーズの完結編であることはタイトルから想像がつく。これは新聞の連載で読んだものである。と言っても細切れで読んだわけではない。というのは私は新聞のデジタル版の購読者なので、こういう連載小説はHPのアーカイブスのようなところに全部保管されているのでまとめ読みが可能なので...