2012年10月23日火曜日

迷惑対策ソフト

折りしも、新聞やテレビを賑わしているニュースに、他人のパソコンに侵入してそこから各所に悪質なメールを発信する事件が連続して起きたことが報じられ、おまけに警察が捕えた容疑者が、最初は否認し、やがて自白して罪を認めたのですが、どうやらそれは無実の罪を背負わされたらしい、取り調べに問題があったらしいという由々しき問題へと変質いくという嫌な展開を見せています。

この成りすましのソフトはウエブサイトから無料のソフトをダウンロードした際に、自分のパソコンに送り込まれたらしいのです。どうやら「トロイの木馬」型らしい普通のウィルスソフトで、通常の対策ソフトをインストールしてあれば駆除できたらしいとのことです。この種のウィルスはメールだけでなくダウンロードサイトに並んでいる色んなソフトに付随させてあるので要注意なのですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

吉田修一:「永遠(とは)と横道世之介」

 横道世之介シリーズの完結編であることはタイトルから想像がつく。これは新聞の連載で読んだものである。と言っても細切れで読んだわけではない。というのは私は新聞のデジタル版の購読者なので、こういう連載小説はHPのアーカイブスのようなところに全部保管されているのでまとめ読みが可能なので...