2012年12月29日土曜日

年賀状

今日の午前中をかけて年賀状を仕上げました。いつも使っていたはがきソフトを卒業して、今年からワードの差し込み印刷機能を使う形に変えました。これまで使っていたソフトはWinXPのパソコンにプレインストールされていた「筆王」でしたが、現在使っているWin7にお金をかけてアップグレードするくらいなら、ワード、エクセルの世界に戻ってやれば良いとばかりに切り替えました。切り替えにまつわる住所録のお引っ越しも割と簡単にできました。ワードの差し込み印刷機能も昔のWin98以来でしたが、Office2010ではそれなりに使いやすく進歩していて、住所録のエクスポート・インポート共にスムースでした。それでも宛名の連名の印刷場所の設定が不十分だったり、住所の番地が全角数字だったりすると、表示が漢数字に変わってくれないなど色々、紆余曲折がありました。一部番地が縦書きで英数字になったものができたりしましたが、今年はそれで勘弁してもらうことにしようと割り切ったりでようやく午前中に印刷を終えました。お昼過ぎに投函してヤレヤレという気分でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

吉田修一:「永遠(とは)と横道世之介」

 横道世之介シリーズの完結編であることはタイトルから想像がつく。これは新聞の連載で読んだものである。と言っても細切れで読んだわけではない。というのは私は新聞のデジタル版の購読者なので、こういう連載小説はHPのアーカイブスのようなところに全部保管されているのでまとめ読みが可能なので...