2013年1月15日火曜日

佐々木譲:「カウントダウン」

この人のものも随分読んでしまいました。内容をあまり選ばず読んでいます。北海道警察シリーズはほとんど終わり、後はロシアとの諜報物が何冊か残っています。今回は北海道の夕張に近接する小都市の財政破たんに伴って、1年生市会議員が思いがけずも市長選に挑戦し勝利するまでの選挙戦の話でした。選挙に付き物の中傷合戦やその克服といったドラマもありましたが、その勝利の先にさらに図らずも国会議員さえ視野に入ってくるアメリカンドリームのような結末で、世の中案外こんなものかもしれないと思わせるようなものでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

吉田修一:「永遠(とは)と横道世之介」

 横道世之介シリーズの完結編であることはタイトルから想像がつく。これは新聞の連載で読んだものである。と言っても細切れで読んだわけではない。というのは私は新聞のデジタル版の購読者なので、こういう連載小説はHPのアーカイブスのようなところに全部保管されているのでまとめ読みが可能なので...