2014年2月17日月曜日

ホームページの衣替え

WordPressという元々はブログ制作のためのフリーソフトを導入したのは、もう何回か書きましたが10年ほど前になります。今これほど日本でも使われるようになるとは思っていませんでした。このソフトの良いところは見た目のデザインを着せ替え人形のように色んな衣装に着せ替えることができるという特徴があります。その衣装もウエブ上に沢山の種類のものが公開されています。今日はその中から、先日書いた「レスポンシブル」な衣装のものを探してきて、着せ替えてみました。これまでの地味なものと違うちょっと派手な色ですね。しかし、これだとスマホやiPADでも見やすいのです。見てみてください。衣装は探せば他にもいろいろな考え方のものが公開されていますので、これから根気強くもっと気に入ったものを探してみたいと思いますし、トップの写真とかの差し替えなども試してみたいと思っていますが今日はまずは「レスポンシブル化」をしてみたということでお許しください。

0 件のコメント:

コメントを投稿

吉田修一:「永遠(とは)と横道世之介」

 横道世之介シリーズの完結編であることはタイトルから想像がつく。これは新聞の連載で読んだものである。と言っても細切れで読んだわけではない。というのは私は新聞のデジタル版の購読者なので、こういう連載小説はHPのアーカイブスのようなところに全部保管されているのでまとめ読みが可能なので...