明日から1泊で白根丸沼スキー場の山頂にあるロックガーデンをトレッキングするので、再度GPS DIYを利用しようとしたら、前準備の仕方をすっかり忘れてしまっていて焦ってしまいました。手順を記録して今後に備えておきたい。
1.パソコンでカシミール3Dを立ち上げ、デジタル地図を表示する。
2.目的地を探し出す。
3.トレッキングの対象エリアを含むより広いエリアを決める。(選択範囲を決める)
4.ツールからマップカッターで切り出す。
5.ダイアログが出てくるので、Dropboxに保存する。判り易い名前を付けて置く。
これでパソコンの作業は終わり。
6.スマホでDropboxを起動し、目的とする地図ファイルを選択する。
7.ファイルを読み込んだ後、DIY GPSにエクスポートする。
これで準備完了です。後は電池を持参することを忘れないこと。なにしろGPSを使うと電池の消耗が激しくて2~3時間でなくなってしまう。後はバッテリーのお世話にならなくてはなりません。
0 件のコメント:
コメントを投稿