2014年8月10日日曜日

Wordpress:KISASの部屋は?

「KISASの部屋」、すなわちこのWebページのデザインをカスタマイズするのに早速、Firebugというアドオンソフトを導入して試してみました。先日の勉強会の時のデモと同じ立ち居振る舞いにならず一寸いらいらしながらやっていました。どうもすっきりしません。引き続いてトライしてみようと思うのですが、それよりも自分でビックリしていては仕方がないことですが、自分が導入したレスポンシブなテーマというものがすでに「子テーマ」を使っていることでした。これに手を加える際にまた別のテーマを持ち込むことは、いわば「孫テーマ」ということになるのですが、原理的には後の定義の方が優先するということからいえば「孫テーマ」は成り立つのですが、Firebugではそれがどう見えて、どう検証できるのかもう少し探ってみたいと思っています。

0 件のコメント:

コメントを投稿

吉田修一:「永遠(とは)と横道世之介」

 横道世之介シリーズの完結編であることはタイトルから想像がつく。これは新聞の連載で読んだものである。と言っても細切れで読んだわけではない。というのは私は新聞のデジタル版の購読者なので、こういう連載小説はHPのアーカイブスのようなところに全部保管されているのでまとめ読みが可能なので...