2015年8月1日土曜日

Windows10をインストールしました

デスクトップの予備機にはwindows10のInsider Preview版を入れてあったので今朝立ち上げてみると、準備が整った旨の表示が出て、ダウンロードが始まった。このマシンは文字通り少し古く、性能もあまりよくないので普段は使っていない。アプリケーションもあまり入れていない。それで無条件でインストールしてみることにした。好奇心だけで。75分程度ですべてのアップグレード作業が終わった。何の問題もありません。Windows8.1よりスタートボタンの復活以外にも随分使いやすくなった。というよりWin8.1までのユーザインターフェースがお粗末すぎたというべきでしょう。新しく提供された機能はフォト、Edge、ミュージック、映画&テレビとなっています。この中でEdgeに注目していたのでアクセスしようとしたらEdgeが見当たりません。どうしたんでしょう?タスクバーにあるはずなのに、慌ててプログラムファイルを見てみましたがありません。どうしたことでしょう。このパソコンが能力不足とかのためにインストールできなかったのか???そういえばInsider Viewの時もチェックしていなかったなぁ・・・。一休みしてもう一度やり直してみたら、すべてのアプリケーションの中にありました。もう一度、プログラムファイルを見直しましたがその中にはありません。どこに入っているのでしょうね。昔、Internet Explorerがそうだったような気がします。Windows10とバンドルになっているに違いありません。

0 件のコメント:

コメントを投稿

吉田修一:「永遠(とは)と横道世之介」

 横道世之介シリーズの完結編であることはタイトルから想像がつく。これは新聞の連載で読んだものである。と言っても細切れで読んだわけではない。というのは私は新聞のデジタル版の購読者なので、こういう連載小説はHPのアーカイブスのようなところに全部保管されているのでまとめ読みが可能なので...