2015年9月8日火曜日

ホームページ用画像:透過型gif画像の作り方

最近やったことを忘れやすく、なかなか身に付かない。仕方がないのでわがブログを外部記憶装置として利用するしかない。何であれ、わがブログを見るとその時やったやり方を参照できるようにしておくことにした。前からもそんな意識はあったのだが、今後は益々鮮明にそのことを意識してやらねばならない。 1.先ず画像をホームページ用にgif化する。(ペイントが便利) 2.Irfanviewでその画像を開く。 3.[名前を付けて保存]で「GIF - Compuserve GIF」に。 4.保存画面の下にある「設定ダイアログを表示」チェックボックスをチェック 5.右に出た「JPEG/GIF保存設定」ウインドウの「透過GIFで保存」にチェック 6.「透過色を設定して保存」にチェック 7.元ウインドウの「保存」ボタンをクリック 8.絵の透過させたい色をクリック 以上

0 件のコメント:

コメントを投稿

吉田修一:「永遠(とは)と横道世之介」

 横道世之介シリーズの完結編であることはタイトルから想像がつく。これは新聞の連載で読んだものである。と言っても細切れで読んだわけではない。というのは私は新聞のデジタル版の購読者なので、こういう連載小説はHPのアーカイブスのようなところに全部保管されているのでまとめ読みが可能なので...