2015年11月23日月曜日

武家物語、二題

一つは「そろばん」で身を立てるお武家さん、もう一つは「包丁」で身を立てるお武家さん。そうです。数年前に上映された映画です。共に加賀百万石を舞台にしたお武家さん達の物語です。続けさまに観ました。「武士の家計簿」と「武士の献立」です。ストリーミング配信なのでしょうか?アマゾンが始めたエンターテインメント、動画と画像と音楽の配信サービスです。

Fire TV Stick というネットを介した配信サービスです。これを買いました。何故かというと「プライム会員はすべて無料で聴視可能」という謳い文句に乗ってしまったのです。元々アマゾンで物品を購入することが多かったので以前から送料無料のプライム会員になっていたのです。その権利が今度こういうサービスを機に付加価値を付けてくれたのです。似たようなサービスにApple TVというのがあるのですが、そちらに比べると日本のものを含めレパートリーが圧倒的に日本化している点が大きな違いです。取り付けや初期設定も全く楽ですし、コンテンツが無料で利用できる点が魅力的だ。ハードも安い。

0 件のコメント:

コメントを投稿

吉田修一:「永遠(とは)と横道世之介」

 横道世之介シリーズの完結編であることはタイトルから想像がつく。これは新聞の連載で読んだものである。と言っても細切れで読んだわけではない。というのは私は新聞のデジタル版の購読者なので、こういう連載小説はHPのアーカイブスのようなところに全部保管されているのでまとめ読みが可能なので...