2015年11月29日日曜日

ふるさと

昔ながらの小学校校舎。日本の山里の小学校を思い出しますね。久しぶりのスケッチは相模原市緑区の青根小学校でした。仲間と連れだって快晴の中行ってきました。相模原市の登録有形文化財(建造物)に登録されているということ、<strong>現在の生徒数が7名だということ</strong>、昭和43年に造りかえられた総ヒノキ作りで市では最も古い小学校だとのことでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

吉田修一:「永遠(とは)と横道世之介」

 横道世之介シリーズの完結編であることはタイトルから想像がつく。これは新聞の連載で読んだものである。と言っても細切れで読んだわけではない。というのは私は新聞のデジタル版の購読者なので、こういう連載小説はHPのアーカイブスのようなところに全部保管されているのでまとめ読みが可能なので...