2016年6月26日日曜日

ブレグジットが実現して英国民は

今回の年代別の投票結果:
18~24歳の残留派:75%
25~49歳の残留派:56%
50~64歳の残留派:44%
65歳以上の残留派:39%

今回の結果に対するイギリス国内の声:
残留派の若者は:
・「USBの使い方もわからないような世代によって混沌がもたらされた」
・「戦後のベビーブーム世代の判断ミスによって金融危機が引き起こされ、若者に大きく影響する緊縮策がとられ、そして今度はEUを離れろと。しかも、もたらされる結果をほとんど見ることなく生涯を終えるのに」(注:リーマン・ショックのことを指している)

離脱派の声を拾い集めると:
・「EUが国家を超えた国家としてイギリスに君臨するのを許すな」
・「EU残留を可決することは、EU官僚に対し無条件降伏を表明するのと同じ」
・「イギリスはメルケルの大量移民受け入れに耐え切れず離脱に踏み切ったんだよ。」
そして最後にこんな声も・・・
・「なんてことをしてしまったんだ、本当にイギリスが離脱するなんて思わなかった」

0 件のコメント:

コメントを投稿

吉田修一:「永遠(とは)と横道世之介」

 横道世之介シリーズの完結編であることはタイトルから想像がつく。これは新聞の連載で読んだものである。と言っても細切れで読んだわけではない。というのは私は新聞のデジタル版の購読者なので、こういう連載小説はHPのアーカイブスのようなところに全部保管されているのでまとめ読みが可能なので...