2016年12月11日日曜日

横須賀ドブ板通り

孫のピアノの発表会が横須賀市であるが来ないか!と息子からのLINE。午後からだからと聞いて出掛けてみた。京浜急行の汐入駅に隣接している横須賀芸術劇場という立派な建物だった。一寸早く着いたので近所をぶらついてみて驚いた。ここはかの有名な横須賀の「ドブ板横丁」の真ん前だった。ほんの100mほどの通りがまるでそこだけ昭和の昔にタイムスリップしたかのような町並みが連なっていた。
[gallery type="rectangular" ids="3343,3344,3345,3346"]芸術劇場と一体化しているホテルのお土産も横須賀らしさ一杯のユニークさ。レトルトの海軍カレー、や革ジャン、海上自衛隊の艦艇のプラモデル、帽子も船の名前のマーク入りがずらり。

0 件のコメント:

コメントを投稿

吉田修一:「永遠(とは)と横道世之介」

 横道世之介シリーズの完結編であることはタイトルから想像がつく。これは新聞の連載で読んだものである。と言っても細切れで読んだわけではない。というのは私は新聞のデジタル版の購読者なので、こういう連載小説はHPのアーカイブスのようなところに全部保管されているのでまとめ読みが可能なので...