2021年8月17日火曜日

映画:「キネマの神様」

 最近お気に入りの原田マハの原作。だが原作はまだ読んでいない。主役を志村けんがやることになっていたのだが、新コロナで急死したため、急遽沢田研二が代役を務めることになったという話は新聞で読んで知っていた。どんなお話しだろう?と観に出掛けた。最近はいつ映画館に行っても観客は10人に満たないことがほとんどで今回も例外ではなかった。これで採算が取れるとも思えないが映画は家では味わえない空間だと感じていてこれが家から歩いて10分の所にあるというのは本当に有難いことだ。山田洋二監督で今時に合わせてアレンジされているようだ。劇中に主人公(酒とギャンブル好きのダメおやじ)が「東村山3丁目」をカラオケで歌うシーンがあってシナリオは志村けんを当てにして書かれたことが分かる。やはり原作を読まなくては・・・。ニューシネマパラダイスには及ばないかな?

0 件のコメント:

コメントを投稿

吉田修一:「永遠(とは)と横道世之介」

 横道世之介シリーズの完結編であることはタイトルから想像がつく。これは新聞の連載で読んだものである。と言っても細切れで読んだわけではない。というのは私は新聞のデジタル版の購読者なので、こういう連載小説はHPのアーカイブスのようなところに全部保管されているのでまとめ読みが可能なので...