2022年6月7日火曜日

国井桂:「ツユクサ」

 映画の脚本を基に小説化した作品。

症なんか千葉海岸を思い浮かべる、小さな街のたとる工場に勤める3人のアラ50の3人とその中の地元出身の尚子の一人息子、航平を巡るこれからの人生設計に関わるお話。航平はその中の芙美と気が会い、勝手に親友と位置付けて付き合っている天体好きの少年だ。ある日の夕刻、夜空に火球が落ちてきてたまたま通りかかった文乃車の屋根に当たり、車は道端に横転する。隕石が人にぶつかる確率は1億分の1、とあるサイトに記事を見つける。

4人の人生幾度目かの節目を希望の道に連れ出していく物語。

0 件のコメント:

コメントを投稿

吉田修一:「永遠(とは)と横道世之介」

 横道世之介シリーズの完結編であることはタイトルから想像がつく。これは新聞の連載で読んだものである。と言っても細切れで読んだわけではない。というのは私は新聞のデジタル版の購読者なので、こういう連載小説はHPのアーカイブスのようなところに全部保管されているのでまとめ読みが可能なので...